スプリッターとは?ADSLで役立つ機器を解説

スプリッターとは?ADSLで役立つ機器を解説

ITの初心者

すみません、IT用語の『splitter』について詳しく教えていただけますか?

IT・PC専門家

もちろんです。splitter、つまりスプリッターとは、ADSLなどの電話回線を使用して高速データ通信を行う際に、通話用の低周波信号とインターネット通信用の高周波信号を適切に分離または結合する機能を持った機器のことを指します。

ITの初心者

なるほど、ではコンピュータの分野ではスプリッターのことを一般的にどのように呼ぶことが多いのでしょうか?

IT・PC専門家

コンピュータ関連の領域では、一般的に「スプリッタ」という名称が使われていますよ。

splitterとは。

「スプリッタ」とは、ADSLなどの電話回線を用いた高速データ通信において、通話に必要な低周波信号とインターネット通信に使用される高周波信号を効果的に分離したり、逆に混合したりする役割を持つ機器のことです。この機器はコンピュータ関連の分野において「スプリッタ」と呼ばれ、別名として「DSLフィルター」とも知られています。

スプリッターの役割と仕組み

スプリッターの役割と仕組み

スプリッターの役割と仕組み

スプリッターは、ADSL(非対称デジタル加入者線)サービスにおいて欠かせない機器であり、電話回線とデータ回線を分離する重要な役割を果たします。ADSL技術では、電話回線の周波数帯域を音声信号とデータ信号に分割して利用するため、この分離が必要不可欠です。

スプリッターは、電話回線から音声信号のみを効率的に取り出すフィルターとして機能し、データ信号はモデムに直接渡される仕組みとなっています。このプロセスにより、電話通話中であってもインターネット接続が途切れることなく、スムーズに両方のサービスを利用できるようになります。スプリッターは、電話回線とモデムの間に接続されることでその役割を果たします。

スプリッターの種類

スプリッターの種類

スプリッターの種類

スプリッターには、異なる用途やニーズに応じたいくつかの種類が存在します。中でも最も一般的なものは21スプリッターで、これは単一の電話回線からDSLモデムと電話機を分離する機能を持っています。さらに、41スプリッターや81スプリッターといったタイプもあり、複数のモデムや電話機を同時にサポートすることが可能です。また、特定の周波数帯を特定のデバイスに割り当てて、干渉を防ぎ、スループットの低下を軽減する助けとなるフィルタ付きスプリッターも存在します。スプリッターの選択は、接続するデバイスの数や必要とされる速度に基づいて行うべきです。

スプリッターの選び方

スプリッターの選び方

-スプリッターの選び方-

スプリッターを選ぶ際には、主に以下のポイントに注意を払うことで、最適な機器を選定できます。

* -周波数範囲- ADSL回線で使用される周波数に適合した製品を選ぶことが重要です。一般的に、ADSLモデムが利用する周波数は、ダウンストリーム(データ受信)が2.6MHz~3.7MHz、アップストリーム(データ送信)が256kHz~1.1MHzとなっています。
* -ポート数- モデムと電話機を接続するためのポートの数も確認しておく必要があります。通常は2ポートのスプリッターで問題ありませんが、複数の電話機を使用する場合には4ポート以上が求められることもあります。
* -減衰量- スプリッターが信号をどの程度減衰させるかを示す指標です。減衰量が大きいと、モデムや電話機への信号が弱まり、通信品質に悪影響を及ぼす可能性があります。一般的には、20dB以下の減衰量を目安に選ぶと良いでしょう。
* -品質- 信頼性の高いブランドやメーカーの製品を選ぶことが、スプリッターの性能を確保するためには重要です。品質の高いスプリッターは、安定した接続と良好な通信品質を提供します。
* -価格- 予算に応じてさまざまな製品が市場に存在します。機能性や品質を考慮しながら、適切な価格帯のスプリッターを選択するよう心掛けましょう。

スプリッターの設置方法

スプリッターの設置方法

-スプリッターの設置方法-

スプリッターを設置する際には、最初に電話回線のモジュラージャックから電話線を抜き、その後スプリッターの「LINE」ポートに接続します。スプリッターには通常、2つの「PHONE」ポートが装備されています。1つは電話機に、もう1つはモデムに接続します。接続する際には電話機とモデムのプラグを間違えないよう、慎重に作業を進めることが重要です。全ての機器のプラグが正しく接続された後、スプリッターをコンセントに接続すれば、これでスプリッターの設置は完了となります。

スプリッターのトラブルシューティング

スプリッターのトラブルシューティング

スプリッターのトラブルシューティング

スプリッターに何らかの問題が発生した場合、インターネットや電話への接続ができなくなることが考えられます。以下の手順を参考にして、トラブルシューティングを行ってみましょう。

* ケーブルを点検するスプリッターに接続されているすべてのケーブルが正しく取り付けられているかを確認します。緩んでいたり、破損しているケーブルがないかもチェックしてください。
* スプリッターを交換するスプリッター自体が故障している可能性もあります。新しいスプリッターに交換して問題が解消されるかどうか確認してみましょう。
* モデムとルーターを再起動するモデムとルーターの電源を一度切り、その後再度入れ直します。これによって接続がリセットされることがあります。
* 異なる電話回線を使用する別の電話回線を用いてスプリッターを接続してみることも一つの手です。問題が回線に起因している可能性があります。
* インターネットサービスプロバイダーに連絡する上記のトラブルシューティングを試しても問題が解決しない場合は、インターネットサービスプロバイダーに連絡してみましょう。プロバイダーが回線やスプリッターの問題を特定し、解決に向けてサポートを提供してくれることがあります。

タイトルとURLをコピーしました